Moly(モリー)

40代サラリーマン。合計7年の海外生活を終えて日本に帰国し、次の海外移住を計画中。海外移住、キャリアアップ、転職、資産形成、不動産投資、英語学習の情報を発信。

海外不動産

海外不動産投資のリスク別マトリクスと難易度分類──慎重派・挑戦派のための判断基準

第12回:海外不動産投資のリスク別マトリクスと難易度分類──慎重派・挑戦派のための判断基準 こんにちは。今回はこれまでの失敗と学びをもとに、海外不動産投資のリスクを「見える化」するためのマトリクスを提 ...

海外不動産

海外不動産投資で“精神的に削られる瞬間”──心構えと乗り越え方

第11回:海外不動産投資で“精神的に削られる瞬間”──心構えと乗り越え方 こんにちは。今回の記事では、これまでのフィリピン不動産投資で私が実際に体験した、“精神的に削られた瞬間”について深掘りしたいと ...

海外不動産

日本人が海外不動産で損をする典型パターン──その理由と回避策を徹底解説

第10回:日本人が海外不動産で損をする典型パターン──その理由と回避策を徹底解説 こんにちは。これまでフィリピンのプレビルド不動産への投資経験から、学んだ教訓を記事にしてきました。今回はその集大成とも ...

不動産 海外不動産

フィリピンと日本の不動産投資家の心構えの違い──“常識”のズレが生むリスクと学び

第9回:フィリピンと日本の不動産投資家の心構えの違い──“常識”のズレが生むリスクと学び こんにちは。これまでの記事で、私はフィリピンのプレビルド不動産投資における失敗を赤裸々に共有してきました。 今 ...

海外不動産

海外不動産投資における情報源の選び方と信頼性の見極め方

第8回:海外不動産投資における情報源の選び方と信頼性の見極め方 こんにちは。前回までの記事では、私自身がフィリピンのプレビルド不動産で経験した失敗から、今後の投資戦略までをまとめてきました。 第8回で ...

資産形成 不動産 海外不動産

私の投資戦略の今後──失敗を糧に再構築するポートフォリオの考え方

第7回:私の投資戦略の今後──失敗を糧に再構築するポートフォリオの考え方 こんにちは。これまで6回にわたり、私がフィリピン・マカティの不動産に対するプレビルド投資で経験した失敗を、実体験を交えてお伝え ...

不動産 海外不動産

日本の不動産投資と海外プレビルド投資の違いを徹底比較

第6回:日本の不動産投資と海外プレビルド投資の違いを徹底比較 こんにちは。これまでフィリピン不動産をめぐるプレビルド投資の体験談と、その失敗までの流れを連載してきました。 第6回となる今回は、日本の不 ...

海外不動産

なぜ日本人にとって海外プレビルド投資は難しいのか?リアルな5つの理由と対策

なぜ日本人にとって海外プレビルド投資は難しいのか?リアルな5つの理由と対策 こんにちは。これまで4回にわたり、私が実際に経験したフィリピン不動産「Mint Residences」へのプレビルド投資と、 ...

海外不動産

マセダ法とは?フィリピンのプレビルド物件をキャンセルして返金を受けるまでのリアルな流れ

マセダ法とは?フィリピンのプレビルド物件をキャンセルして返金を受けるまでのリアルな流れ こんにちは。今回は、私が実際に行っているフィリピン・マカティのMint Residencesのプレビルド契約をキ ...

海外不動産

Mint Residencesを選んだ理由と、今思う後悔ポイント

Mint Residencesを選んだ理由と、今思う後悔ポイント 私は2022年、フィリピン・マカティにあるSMDCの「Mint Residences」というプレビルド物件を購入しました。1ベッドルー ...