当ブログでは、キャリア、英語、健康、資産形成の4つのテーマついて自分自身の経験や学びを共有していこうと思っています。
なぜこの4つなの?トピックがバラバラじゃない?と感じるかもしれません。
20代の時は、私自身このような発想はなかったのですが、40代になって過去を振り返った時、そしてこれからの20年を考えた時、この4つのテーマは密接に関係していることがわかりました。
キャリアを起点にそれぞれの関係性を考えてみます。
キャリアと英語の関係
まずキャリアと英語の関係は、わかりやすいと思います。
- 英語力をつけて、年収の高い企業に転職する
- 英語を勉強して外資系企業で働く
- 英会話力を身につけて海外で働く
など、仕事によりますが、年収をあげたり、転職したり、新しい仕事に挑戦する際に英語のスキルが必要になります。
キャリアと健康
次は、キャリアと健康です。
若い時や健康でいることが当たり前の時は気がづかないと思いますが、キャリアにとって健康はとても大切です。
- 体調を崩して会社を休みがちになり、チームメンバーやお客さまに迷惑をかけてしまった
- 定年が65歳になったけど、60歳を過ぎてから元気がなくなり働きつづけるのがしんどい
- 肩や腰が痛くて仕事に集中できない
- 仕事のストレスでうつ病になってしまって、休職することなった
など健康が仕事に与える影響はとても大きいです。
自分自身も40代になって、初めて体に不調を感じて、改めてキャリアにおける健康の大切さを感じました。
キャリアと資産形成
最後に、キャリアと資産形成の関係です。
キャリアアップすることで、お給料も増えて資産形成ができるというのは分かりやすいと思います。
実際にお金のためにキャリアアップや転職をする人は多いと思います。
私もずっとそう考えていました。
それと逆のアプローチなりますが、資産形成することがキャリアアップにつながるという考え方も重要だと思っています。
例えばですが以下の例です。
- 貯金をして大学院留学をすることで良い会社に転職できた
- 学費を貯めてプログラミング教室に通って、エンジニアに転身できた
- 貯金に余裕があるので、年収が下がるけど、興味がある業界の仕事に転職する
- 資産形成することでサイドFIREして、好きなことを仕事にして生活できるようになった
このように、お金を貯める、資産形成をすることで、自分自身のキャリアの可能性や選択肢を広げることができます。
個人的には、キャリアアップ→資産形成と、資産形成→キャリアアップという考え方は同じくらい大切だと考えています。
ということで、キャリア、英語、健康、資産形成の4つのテーマは、バラバラのトピックではなく、実は密接に関係しているテーマということがわかったと思います。
資産形成に関するテーマ
そしてこのカテゴリーでは、資産形成に関するテーマを書いていこうと思います。
以下のトピックについて少しずつ書いていく予定です。
資産形成トピック
積み立て投資
米国株投資
優待株投資
不動産投資
貯金
節約
節税
ポイ活
ふるさと納税
よろしくお願いいたします。