【社会人の必須スキル?】非エンジニアでもプログラミングを学習するメリット

プログラミング学習

最近プログラミング学習が話題のようだけど、私は文系だし、営業職だから関係ないよねと思っている方が多いのではないでしょうか?

プログラミング学習は避けて通れると思いますが、あえて積極的に取り組むことで、今後のキャリアはより面白くなってくると思います。

なぜならあなたが営業職だろうとマーケティング職であろうと経営者であろうとプログラミングの知識が関係してくる時代が来るからです(既に来ている?)。

世の中のほとんどのサービスがデジタル化しています(裏でプログラミングが動いている)。

以前は、デジタルはインターネット上だけのものでしたが、IoT(Internet of Things:モノのインターネット)化が進むことで、あらゆるものがインターネットとつながるようになりました。

車の自動運転もIoTの代表的な例だと思います。

今まで関係ないと思ってたものが、どんどんデジタル化しているのを感じると思います。

こういった流れがあるので事業開発やマーケティングでキャリアアップしたい人、起業して新しいビジネスを立ち上げたい人などにとっては、プログラミングの知識があるかないかで、今後のキャリアに大きな影響を受けるかもしれません。

そして教育にも動きが見られます。

  • 2020年度から小学校でのプログラミング学習が必修化された
  • 大手企業も新入社員にプログラミング教育を導入し始めた

ここまでの話を聞いて、危機感を感じた方は少しでもプログラミングの勉強を検討してみても良いかもしれません。

40代、50代の方は、なんとか避けて通れるかもしれませんが、20代、30代の方は、そんなことを言ってられない世の中が来るかもしれません。

今回は、非エンジニアがプログラミングを学ぶメリットとプログラミングの学び方について紹介したいと思います。

 

プログラミング教育の新しい動き

小学生プログラミング教育

小学校でのプログラミング学習が必修化

2020年度から小学校でのプログラミング学習が必修化されました。

文部科学省の小学校プログラミング教育の手引を見るとプログラミングスキルを身につけるわけではないようです。

プログラミング教育導入の国の狙いは主に以下のようです。

  • 「プログラミング的思考」を育成すること
  • 「プログラミングが社会でどう活用されているか」に気づくこと

小学校プログラミング教育の手引(第三版) 

「小学校プログラミング教育の手引」の改訂(第三版)【令和2年2月】について

 

企業でもプログラミング教育の動き

小学校だけでなく、企業でもプログラミング教育の動きは始まっています。

IT企業の楽天は、2018年からエンジニアだけでなく、営業、マーケティング系も含め全ての新入社員にプログラミングの研修を必須にしています。

英語の次はプログラミング、楽天の三木谷会長が社員に要求

2019年3月20日プルームバーグ記事より

おそらく狙いは、プログラミングを書けるようになる為ではなく、プログラミング的思考の育成とプログラミングがビジネスでどう活用されているか理解することだと推測します。

 

なぜ文系でもプログラミングの勉強が必要なのか?

理由は、小学校でプログラミング学習が必修化された理由とほぼ同じです。

文系であろうと、社会人としてプログラミングが社会でどう活用されているかを理解することが大切です。

エンジニアのようなプログラミング技術が必要なわけではないです。

あらゆるビジネスが多かれ少なかれデジタルやITに関連しています。(プログラミングが関係している)。

プログラミングが生み出す技術やサービスが何を提供できるか想像できないと、日々の業務の効率化や新しいビジネスの創出ができない。

そんな時代になっていると思います。

 

プログラミングを学ぶメリット

非エンジニアの社会人がプログラミングを学ぶメリットは、たくさんあります。

もしかするとエンジニアがプログラミングを学ぶメリットよりも大きいのではと思うくらいです。

例えば以下のようなメリットを期待できます。

プログラミングを学ぶメリット

  • 日々の業務に新しいアイデアが生まれる
  • 仕事を効率的にすることができる
  • 社内で最先端のプロジェクトに携われる
  • 仕事、キャリアの可能性が広がる
  • 転職に有利になる
  • 年収アップが期待できる

 

プログラミングの学び方

udemy

では、エンジニアでもない社会人がどうやってプログラミングを学べば良いでしょうか?

会社でそういった研修があれば良いですが、そのケースはIT企業でなければ少ないと思うので、自分で勉強できる方法を紹介したいと思います。

 

オンライン学習プラットフォーム「Udemy」

非エンジニアの社会人がプログラミングを学ぶには、世界最大級のオンライン学習プラットフォーム「Udemy」がオススメです。

世界最大級のオンライン学習サイトUdemy

プログラミングはもちろんですが、開発、IT・ソフトウェア、データサイエンス、エクセル、マネージメント、マーケティングなど様々なコースがあります。

世界中の優れたオンラインコースを受講できます。海外のコースも日本語訳がありますので問題なく受講できます。

Udemyをおすすめするポイントは3つあります。

(1)ジャンルが豊富で学びたい講座がきっとみつかる

AI・データサイエンスなど最先端のIT技術からプレゼンなどビジネススキルに関する講座まで15.5万以上(※海外講座含む)あるため、自分が学びたい講座をみつけることができます。

 

(2)お手頃な価格帯

1講座あたり数千〜数万円程度で実践的なスキルアップが可能です。

講座は一度購入すれば視聴期限なく受講でき、30日返金保証もついているので安心して始めることができます。

また頻繁にセールをやっているので、リーズナブルな価格で受講できます。

 

(3)学びやすい多彩な機能

0.5〜2倍の変速機能で自分のペースで受講が可能、専用アプリを使えばスマホからオフライン環境でも視聴が可能です。

また、講師に直接掲示板から質問ができるので疑問を解決し独学でも快適に勉強できます。

 

目的にあったプログラミングコースを選ぶ

Udemyはコースが豊富ですので、自分の目的にあったコースを受講できます。

例えばプログラミングの基礎であれば、以下のような講座がおすすめです。

先生・学生・新社会人の方へ!スクラッチで学ぶAIに負けない人材になるためのプログラミング超入門

データサイエンスやAIなどに興味がある方、本格的にプログラミングに取り組みたい方は以下のようなコースもおすすめです。

みんなのAI講座 ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習 【2022年最新版】

本当に様々なコースがあるので、気になるコースを探してみてください。

またUdemyは、頻繁にセールをやっていて、90%割引で買えることもあります。

私自身は、セールの時にまとめてコースを購入しておくようにしてます。

 

-キャリア・転職